お前のイモは何色だ~!よいこにオススメの世紀末イモグッズ♥️
ベーシックインカム…いつ実現すんだよ~?
衆議院選挙も見えてきてるからな~また前みたいにどっかの政党がベーシックインカムネタ、ぶちあげてくれるんじゃないか?
野党は入れ替わり立ち替わりで10年も前からベーシックインカムで票集めてるのに、全然実現しないな。
今度こそ、派手にベーシックインカムばらまいて欲しいよな。
竹中平蔵氏の提唱するベーシックインカムは、どこが「亡国の政策」なのか
Y!ニュース 2020/9/25 記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa352d23d792367bf5fdd7710c3662df071cbce4?page=1
● 1人あたり月7万円を配布 本当に効率的で公平なのか 竹中氏はもともと、ベーシックインカムを導入する必要性を主張していた。コロナ禍による経済的打撃が明確になった本年5月にも、10万円の特別定額給付金に加え、「1人あたり月5万円のベーシックインカムを」という主張を行っていた。年間では、1人あたり60万円となる。日本の全人口を約1億2000万人とすれば、年間で約72兆円となる。
たったの72兆円でみんな幸せになれるのにさ~
竹中氏の構想が実現したとき、公的医療保険は大きく後退している。医療費の大半をベーシックインカムの財源に充てない限り、ベーシックインカムを維持できないはずであるからだ。したがって、「国民健康保険では治療できないため、痛みを緩和して早く死なせてもらうしかない」という選択をする人々が増加する可能性は高い。 すでに後退し始めている介護保険制度は、さらに後退するであろう。
俺、ベーシックインカムくれるなら、一生病院いかないから!
…
● あらゆる面でディストピア構想 好ましい未来は見えない 竹中氏の構想が実現すると、現在、生活保護以外に収入源を持たない人々は、月7万円のベーシックインカムだけで生活することになる。そこに、現在の生活保護がカバーしている住宅・医療・教育などの費用は含まれていない。完全にベーシックインカム“のみ”での生活は、経済的にジワジワと健康や体力や気力を奪い、やがて死へと追い詰められるようなものとなるだろう。
なんかヤバくない?イモ。
しかし、国民健康保険でカバーされない疾患に罹患したり、介護がなくては生きられない状態になったりすると、生存は「はい、それまで」となるだろう。 ● あらゆる面でディストピア構想 好ましい未来は見えない 竹中氏の構想が実現すると、現在、生活保護以外に収入源を持たない人々は、月7万円のベーシックインカムだけで生活することになる。そこに、現在の生活保護がカバーしている住宅・医療・教育などの費用は含まれていない。
ディストピア構想…なんかカッコいいな…
ディストピアってなに?
「ユートピア(理想郷)の正反対の社会である。一般的には、SFなどで空想的な未来として描かれる、否定的で反ユートピアの要素を持つ社会という着想で、その内容は政治的・社会的な様々な課題を背景としてい
る場合が多い。」by Wikipedia だってさ。
なんでベーシックインカムがユートピアの正反対なんだ?
とりあえず、全部コミコミで後は生きるも死ぬも個人の自由というか自己責任って感じ?
月7万円をキーワード(手切れ金?)にすげえ自由な社会になるのか?
まあ、厚生年金払ってきてたり、たっぷり医療費使ってる人、月7万円以上年金を今もらってる人たちのいわゆる官僚主義的既得権は完全崩壊だな。
まさに令和維新で年金既得権を粉砕だな!
…令和維新バラ色ディストピア構想で官僚主義的年金プラス医療既得権完全打破…か!
わ~い!月7万円だ~
♥️
…
…
本当のユートピアは君たちの頭の中にあるんだね…
