このイモはとても残酷だ…そしてとても美しい♥️新劇の芋グッズ!
リンク
世の中混沌としてるだけに、老後の年金とか生活設計がますます気になるよな。
50代資産1000万円未満は恥ずかしい?年金と個人年金650万で生活できますか? Y!ニュース 2020/7/23 記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab14cff61c8813a2ca04e8bd15029ce3a34b114f
【相談者の悩み】
老後生活費として月30万は必要と考えています。資産としては現時点で1000万もありません。老後不足分として今後受取りの出来る個人年金が合計650万円です。夫は現在の仕事は65歳まで働く予定。夫と年が6歳離れているので夫目線で人生考えてみたところ、可能ならそろそろ2人で楽しみたいと思います。
「老後生活費として月30万は必要と考えています」か…30万円…
月30万って…国民年金の年間平均支給額って年で50万くらいだろ?
【支出の内訳】 住居費:2.5万円 食費:5万円 水道光熱費:1.8万円 保険料:4万円 通信費:2.2万円 車両費:3万円 お小遣い:4万円 その他:車買い換えの積立2.5万円ほか
なんだか、国民年金だけだと食費と家賃ぐらいで弾切れか?
俺のねんきん定期便によると、65歳からの年間見込み30万円くらいになりそうだからさ、「車買い換えの積立2.5万円」だけは確保できそうだぜ!
それは良かったね…
【資産状況】 毎月の貯蓄額:4.5万円 ボーナスからの年間貯蓄額:0 現在の貯蓄総額:720万円 現在の投資総額:90万円(株) 現在の負債総額:170万円(リフォームローン) 老後資金:基礎年金&厚生年金(年間)夫約190万円、妻約116万円
夫婦で年金300万か…さらに資産額が1000万…恥ずかしい…のか?
このレベルで「恥ずかしい」とはな…こっぴどくやられたな…
俺、「車買い換えの積立2.5万円」だけは確保できてるからな!
…
ジオン♥️恐るべしダネ♥️
ボクらの年金…どうなるの?
リンク