今度国で、70歳までの就業確保うんぬんって法律改正があるらしいな。
それって単に会社側の義務で、俺たち善良な働きたくない系市民には関係ないよな。
年金の支給開始年齢とかに絡むから関係ないことはないんじゃない?
でもこれって、俺たちみたいに30歳とかでも働きたくたくない真に善良なヤツラはどうなるんだ?
それはやっぱりベーシックインカムだよ!
ベーシックインカムで、失業保険や生活保護も合体するならさ、なんていっても最低生活保障だからさ、働かなくても最低限は保障してくれるだろ。
月15万円は欲しいけど、25万ならまさに、グレイトだよな。もちろん、そのうち10万円分くらいは現物支給でもいいけどね。
ベーシックインカム…いいよな。
実際のところ、年金は払っても損するって、ネットなんかでもよくいってたし、ベーシックインカムですごい改革になるって、みんな喜んでたもんな!
それ大丈夫かな?財源とかって、説明してるようであんまり具体的なものはないし、ホントはどうなのかな?
そんなの分かんないから、一番、派手で、改革やるぜって、いい感じのイメージのとこを信じておけばいいんじゃない?
既得権、そして官僚主義と戦う的なイメージだよ!
イメージなんだ…
イメージとしては、聖域なき改革、既得権打破、官僚主義粉砕で、年金リセット!ベーシックインカムで人に優しい世界だぜ!
こいつらの老後は暗そうだな…。
年金、やっぱり真面目に払おうね!

リンク