坂本さんって休みの日はなにしてるの?
この冬のトレンド♥️芋グッズ
休みというか平日も昼間は大体、ゲームしたりアニメみたりしてるな。
…
じゃあ夜は?
もちろん寝てるよ!おれ、1日12時間はきちんと寝ないと、やる気でないんだ!
…。
お前、若いころからそうなのか?
俺、実はさ、若い頃は、たった1人でいろんな国をまわってたんだぜ。まあ、ドキドキすることもあったけどさ、今では、ちょっとした自慢かな。
いいなあ、どんな国まわってたの?
伯耆の国をメインにさ、因幡、美作だな。たまには冒険して…出雲の国とかもな。
昔はまいにち昼まで寝てたしさ、日帰りできないと、夕飯に間に合わないだろ。ウチ門限7時半だったしさ。近場なら、壱式いろは丸(マイ自転車)でも爆走してたぜ!!
10kmも走ったら疲れ果てて討ち死に状態だったけどさ。
…。
坂本さん、あなた高知出身じゃないの?
門限ぶち破って母ちゃんの夕飯無駄にするほどの冒険は「関金温泉郷の真の勇者・チャレンジャー偽坂本」と恐れられた俺でもミッションエグ芋ッシブルだぜ。
それに高知って、沖縄県に匹敵するレベルの焼酎好きと日本酒好きが、商店街あたりで昼間っからガンガン酒飲んでて、鰹のタタキやら芋けんぴ食いまくってる台風が名物のハッピーなとこだろ?
で、確か太平洋挟んでアメリカの隣あたりの元陸の孤島だっけ?
まあ…外れてはいない…か?
実際のところ…「偽坂本龍馬」って名前で高知県民てのはヤバい気はするな…
応!!
いい返事だ…。
私は普通に、高知出身ですよ。
高知、芋焼酎もあるし、カツオのたたきや芋けんぴもうまいし、日本酒だけど桂月なんかもいいですよ。ちなみにこのあいだ酒蔵見学いったときに龍馬パスポートの特典でカップ酒もらったから誉めてるんじゃなくって、山奥の小さい酒蔵だけど旨い酒ですよ。
もうこの際、このブログの主役、偽万次郎でいいんじゃない?
応!!
いい返事だ…
これだけガンガンお酒の話してたら、グクル屋のアドセンス申請、もう永久にインポッシブルだね!
